レヴェナント:蘇えりし者の作品情報とあらすじ!
レヴェナント:蘇えりし者の基本情報
公式ホームページ
http://www.foxmovies-jp.com/revenant/
作品ジャンル
ウエスタン伝記映画
上映時間
2時間36分
公開日
2015年12月25日(プレミア公開)
2016年1月8日(一般公開)
2016年4月22日
レヴェナント:蘇えりし者の概要
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』でアカデミー賞を受賞したアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥが監督を務める。レオナルド・ディカプリオが主演を務め、トム・ハーディとインセプション以来5年振りの共演をした。イニャリトゥ、ディカプリオとも、本作品でそれぞれアカデミー賞を獲得した。イニャリトゥは2度目の監督賞、ディカプリオは5度目のノミネートにして初の主演男優賞。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/レヴェナント:_蘇えりし者
レヴェナント:蘇えりし者のあらすじ
1823年、アメリカ北西部の極寒地帯。とある毛皮ハンターの一団は先住民の襲撃を受け、多大な犠牲を払いながら命からがら川を下っていた。ハンターのひとり、ヒュー・グラスは先住民の妻との間にもうけた息子、ホークとともにガイドとして同行していた。船を捨て山越えルートを進んでいた最中、グラスは見回り中に子連れの熊に襲われ重傷を負う。隊長のアンドリュー・ヘンリーは瀕死のグラスを残して出発することを決断し、彼の最期を看取り埋葬する者として、ホークとジョン・フィッツジェラルド、若いジム・ブリッジャーが残ることになった。ジョンは2人がいない間にグラスを殺そうとするところをホークに見つかり銃を向けられるが、返り討ちに殺してしまう。一部始終を見ていたが動けないグラスは奇跡的に一命をとりとめ、折れた足を引きずり這いながらジョンを追い始めた。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/レヴェナント:_蘇えりし者
レヴェナント:蘇えりし者を視聴したみんなの感想を公開!
レヴェナント:蘇えりし者を視聴した人たちにから募集した作品の感想を公開します。
それでは、さっそく見てみましょう♪


そして目の前でかつての仲間に息子が殺されるっていうかわいそすぎる事件が起きるも、それを尋常ではない復讐心に代え、殺した奴らをどこまでも追いかける旅に出る。やはり父の力は凄いなと感じた。
この映画はレオナルドの演技はもちろん、カメラワークもよかったなと感じた。
特に真冬の中、馬が死んでその馬の皮の中で寝たりしている場面は壮絶だった。
物語は、静寂な中淡々と進み過ぎて置いてかれそうになったところもあったが、個人的には全体的に奇異だが最後まで飽きずに見れるそんな作品だった。



レヴェナント:蘇えりし者のネタバレ解説とレビュー
近日公開予定。
まとめ
今回は、作品の概要とみんなの感想をまとめました。
良質なエンタメライフの参考にしてください。
なにが凄いってさすがディカプリオが主演男優賞をとったのもうなずける凄い演技でした。
きっと極寒の中で行われただろう撮影だと思うのですが、そこまでやるか?って感じの演技でした。
川の中や動物にくるまるシーンは凄いです。
クマに襲われるシーンは流石にCGでしょうけどなにもできない感じがリアルで良かったです。
大自然の中での撮影もスタッフも大変だっただろうなと思わせるシーンが多数で映像も綺麗です。
脚本は復讐がメインのシンプルな話なので見終わってから思い出そうとしてもあまり記憶がありません。
映像とディカプリオの演技だけがやたら印象に残る映画でした。